11月 23, 2024

kenmin-souko.jp

日本からの最新ニュースと特集:ビジネス、政治、解説文化、ライフ&スタイル、エンターテインメント、スポーツ。

アジア株は下落、日本が日銀競争をリード:市場が一巡

アジア株は下落、日本が日銀競争をリード:市場が一巡

(ブルームバーグ): 同国中央銀行が利上げに踏み切るとの観測の高まりで日本株が下落したことを受け、月曜日のアジア株は下落した。

ブルームバーグで最も読まれた記事

日本株のTOPIX指数はハイテクセクター主導で1日としては10月以来最大の下落となった。 金曜日に米国で見られたAI関連株への圧力に呼応する形でベンチマーク内のチップ株も下落し、エヌビディアは5.6%下落した。

オーストラリアと韓国の株価も下落し、3日間上昇した地域株も下落した。 先週末のウォール街の下落を受けて米国先物相場は下落し、S&P500とナスダック100がともに下落した。

日本では第4・四半期に経済成長が拡大し、日銀が今月2007年以来初めて利上げに踏み切るとの期待が裏付けられた。 日本株の下落は、通常、日本株にとって逆風となる円高を一部反映している。

円はドルに対して上昇し、先週の対米ドルでの2%上昇を延長し、7月以来最高の週間上昇率を記録した。 日本の10年実質国債は3週間ぶりの高値をつけた。

アムンディ・アセット・マネジメントの債券・為替戦略ディレクター、パレシュ・ウパディヤイ氏は「おそらく日本はようやくこのデフレサイクルから抜け出しつつあり、それは日本の資産に深い影響を与える可能性がある」と述べた。 主に株式へのフロー。

中国株は暗い状況をものともせず反発して上昇した。 8月以来初めて消費者物価が上昇したことが改善に寄与した。 2月のCPIの0.7%上昇はコンセンサス予想を上回り、世界第2位の経済大国のデフレを懸念する投資家にとっては歓迎すべきニュースだった。

この上昇は、全国人民代表大会の精彩のない発表にも関わらず生じており、多くの中国観測筋は希望を強める機会が失われたと見ている。

オートノミー・リサーチの中国マクロ金融アナリスト、シャーリーン・シュー氏はブルームバーグテレビに対し、「社会的セーフティネットについては何もしていないため、家計はいくら貯蓄すべきか考えていない」と語った。 こうした措置は信頼感を圧迫する「消費問題の一部に対処するのに役立つだろう」と同氏は述べた。

ソフトランディング

今週は火曜日の米消費者物価指数の統計が経済指標の大半を占めることになる。 コア価格指数は2月に前月比0.3%上昇、前年同月比では3.7%上昇し、これは2021年4月以来の年間で最小の上昇となる。

今年予想される連邦準備理事会の利下げ回数の鈍化にもかかわらず、米国の物価のさらなる緩和がインフレストーリーを支援するだろう。 スワップ価格の引き下げは、年初の6件から2024年には3件増加すると予想されている。

先週発表された米雇用統計はこうした見通しをほとんど変えるものではなかった。 新規雇用数が予想を上回ったにもかかわらず、失業率は2年ぶりの高水準となった。 混合シグナルは労働市場が徐々に冷え込んでいることを示しており、今のところ米国経済の軟着陸への期待を裏付けている。

イー・トレードのクリス・ラーキン氏は、雇用統計は「FRBにとって必ずしも『完全な』シグナルではなかったが、利下げ計画を狂わせるような内容は含まれていなかったようだ」と述べた。 モルガン・スタンレーから。

アジアでの米国債の堅調な取引を反映し、月曜日のオーストラリアの利回りはほぼ横ばいとなった。 ドル指数は先週1%下落した後、下落し、週間では12月以来最悪の下落となった。

コモディティの中でも、石油輸出国機構(OPEC)とIEAの今週の報告を前に、月曜日は石油が損失を被った。

今週のハイライト:

  • アルゼンチン、ブラジル、ドイツ、インド、米国、火曜日のCPIレポート

  • 英国の失業保険申請件数、失業率、火曜日

  • 日本のPPI、火曜日

  • インドの鉱工業生産、火曜日

  • メキシコ国際埋蔵量、鉱工業生産、火曜日

  • フィリピンビジネス、火曜日

  • トルコ鉱工業生産、経常収支、火曜日

  • EU財務相らは火曜日にブリュッセルで会合した

  • ECB理事会メンバーのロバート・ホルツマン氏が火曜日に講演

  • ユーロ圏、英国鉱工業生産、水曜日

  • インドのビジネス、水曜日

  • 韓国の失業率、水曜日

  • ECB理事会メンバーのヤニス・ストーネルス氏が水曜日に講演

  • スウェーデン国立銀行の第一副総裁と副総裁が水曜日に講演

  • サウジアラビア、スペイン CBI、木曜日

  • 米国のPPI、小売売上高、新規失業保険申請件数、企業在庫、木曜日

  • オーストラリアのジム・チャルマーズ財務大臣が木曜日に予算編成前の演説を行う

  • カナダの住宅事情は金曜日に始まる

  • 中国の不動産価格、金曜日

  • フランス、イタリア、ポーランド CBI、金曜日

  • インドネシア貿易、金曜日

  • 日本三次指数、金曜日

  • ニュージーランドPMI、金曜日

  • フィリピン海外送金、金曜日

  • スリランカのGDP

  • 米国鉱工業生産、ミシガン大学消費者心理、エンパイア・マニュファクチャリング、金曜日

  • 日本最大の労働組合総連合は金曜日に年次賃金交渉の結果を発表する

市場の主な動きは次のとおりです。

株式

  • S&P500先物は東京時間午後12時02分時点でほとんど変化なし。

  • 日経225先物(大証)は2.5%下落

  • 日本のTOPIXは2.3%下落

  • オーストラリアのS&P/ASX 200は1.6%下落

  • 香港のハンセンは1%上昇

  • 上海総合は0.2%下落した。

  • ユーロ株50先物は0.5%下落

  • ナスダック100先物は0.2%下落

コイン

  • ブルームバーグ・ドル・スポット指数はほとんど変化なし

  • ユーロは変わらずの1.0939ドル。

  • 日本円は0.1%上昇し1ドル=147円となった。

  • オフショア人民元は1ドル=7.1996元とほとんど変わらず。

  • 豪ドルは0.2%安の0.6612ドル。

暗号通貨

  • ビットコインは1.5%下落して68,374.82ドルとなった。

  • イーサは1.8%下落して3,838.62ドルとなった。

債券

  • 10年国債利回りは4.07%とほぼ変わらず。

  • 日本の10年債利回りは3ベーシスポイント上昇し0.760%となった。

  • オーストラリア10年債利回りは2ベーシスポイント低下し3.95%となった。

材料

この記事は、Bloomberg Automation の協力を得て作成されました。

ブルームバーグ ビジネスウィークで最も読まれた記事

©2024 ブルームバーグ LP

READ  紀子皇太子妃が胃腸疾患のため公務をキャンセル