11月 23, 2024

kenmin-souko.jp

日本からの最新ニュースと特集:ビジネス、政治、解説文化、ライフ&スタイル、エンターテインメント、スポーツ。

猫屋町ビルを訪問、設計事務所の新居を検討

猫屋町ビルを訪問、設計事務所の新居を検討

根小屋町ビル。 広島市の静かな通りにある古いオフィスビルの高層改修工事がこのほど、日本スタジオ設計事務所によって完了した。 印象的な建築要素をいくつか教えてください。 深い質感のオレンジ色のメタライズされたファサード。 空を囲むように切り抜かれた開口部を持つサウナ。 スパイスレモンとチャイ風味のアイスクリーム。 ステンドグラスの窓が付いた生コンクリートの階段。 そして植物がいっぱいのデザインスタジオ。

(画像提供:長谷川健太)

「実験の遊び場」猫屋町ビル

「食べて、働いて、元気になる」猫屋町ビルです。 の哲学ですそれは、デザイン オフィスが実験的な遊び場と表現するもので、文化とコミュニティの両方の感覚を生み出しながら、珍しい純粋さで独自のデザイン アイデアを探求する場所です。

平和記念公園の近くに位置するこの建物には、レストラン、ギャラリー、イベント スペース、サウナ、新しいデザイン スタジオを備えた屋上テラスがあり、数十年にわたる装飾層を取り除いた全面改修によって統合されました。 インダストリアルな本質を本来の形で明らかにすること。

猫屋町ビルの丸い照明のあるレストラン by デザインオフィス

(画像提供:長谷川健太)

デザインオフィスのことを考えてみると、このプロジェクトは故郷へのようなものである。このスタジオはもともと2000年に地元出身の吉田愛と谷尻誠によって広島で設立されたが、過去15年間は主に東京に拠点を置いていた。

数年前に広島にある 5 階建てのビルを購入した後、吉田さんは理想的な職場環境がオフィスというより「遊び場」に近いことに気づきました。 「私たちはデザイナーとしての職業として、常に精神的、肉体的、健康的でクリエイティブな状態を保ってくれるオフィスは、本当に興奮し、自分自身のアイデアや創造性を育むことができる場所であると信じています。 そんな思いから、広島と東京の文化がうまく融合し、「食・職・遊」の交差点となる立地を目指し、オフィス・業務施設の計画をスタートしました。

猫屋町ビルレストラン by デザインオフィス

(画像提供:長谷川健太)

ユニークな角張ったファサードは、それ自身の物語を語ります。 築50年の角の建物の元のタイルは取り除かれ、予想外の格子のように以前の存在の痕跡を残し、その後金属コーティングで保護され、深い質感と錆のような表面の雰囲気が生まれました。

吉田氏は、建物のユニークな性質の「受容」を反映したデザインへの要望を強調し、「建築は総合格闘技に喩えられ、リノベーションは合気道のようなものである」と付け加えた。 私たちは、建物と都市との関係を引き継ぎ、硬直した構造や過剰なデザインといった建物の個性を「取り入れて活用」することで、新たな空間にリノベーションしたいと考えました。

設計事務所による猫屋町ビル生コンクリート階段

(画像提供:長谷川健太)

賑やかな 1 階には、オープンな共用スタイルの座席を備えたレストランが 4 軒あります。 元の構造の素材と形状を再解釈して、既存の窓枠から作られたベンチから、オリジナルの FPR で作られた天井から吊り下げられた有機的な光のボールまで、新しい空間を生み出すことを想像してみてください。

レストランの中には、東京スタジオがすでに備えている「スタッフとコミュニティ」の食堂である「社食堂」があり、一日中健康的な食事を提供しています。 ニューウェーブとんかつと自然派ワインの専門店「つかんと」。 炭火焼きバーベキューレストラン「シビレ」。 オリジナルフレーバーのクラフトアイスクリームを作るヤッコーネ。

猫屋町ビル内生コンクリートギャラリー by 設計事務所

(画像提供:長谷川健太)

元の階段の緩やかなラインは生コンクリートの骨を取り除いて 1 階の左側にあり、その最下段は取り除かれて有機的な形状の岩石に置き換えられ、伝統的な空間への入り口を示しています。 お茶室として。

1階のオープンプランのコンクリート壁のギャラリーとイベントスペースへの階段。 一方、踊り場にはビンテージのステンドグラスの窓があり、素材の配置に合わせた後部の階段が 2 階に上がっており、そこにはコワーキング スペースを備えたデザイン オフィスの新しい広島スタジオがあります。

設計事務所による猫屋町ビル内のミニマルなウェルネスエリア

(画像提供:長谷川健太)

内部は、木、コンクリート、植物の温かみのあるメッシュを備えたアースカラーのパレットです。 長い溶岩木のテーブルには深沢奈都がデザインしたマルニチェア 10 脚が曲線で並び、その上には長いガラス管のペンダントライトが浮かんでいます。一方、エキゾチックなシダが屋内庭園から飛び出し、別の壁にはコーディネートされた本棚が並んでいます。

1 つのフロアには空きオフィス スペースがあります (訪問中に壁紙* が雰囲気のある現代生け花の展示に変わりました)。 最上階には比企星観望サウナがあります。

猫屋町ビル内に空いているサウナ設計事務所があるとします。

(画像提供:長谷川健太)

現代的なサウナは清潔な木材で覆われており、伝統的な日本の建築で「ツボニバ」と呼ばれる、空の景色を縁取る切り欠き開口部のある、植物が生い茂る中庭を見渡すことができます。 そして頂上には屋上テラスがあり、ピバ、ローズマリー、オリーブに至るまで果樹、植物、ハーブが生い茂る緑豊かな都会の隠れ家です。

猫屋町ビルとしましょう。 オープンではありますが、まだ完成したわけではありません。代わりに、その使用とコミュニティとのやり取りを通じて成長し、適応し続けるプロジェクトとして設計されています。

猫屋町ビルの中にアイスクリーム屋さんとデザイン事務所があるとします。

(画像提供:長谷川健太)

吉田氏は次のように述べています。 このような挑戦を通じて、私たち独自の働き方、新しいデザイン会社のあり方を模索していきたいと考えています。」

READ  日本のサービスは3ヶ月連続で縮小しています