6月 26, 2024

kenmin-souko.jp

日本からの最新ニュースと特集:ビジネス、政治、解説文化、ライフ&スタイル、エンターテインメント、スポーツ。

英国、牛肉禁止のホルモンを巡りカナダとの通商交渉を中止

英国、牛肉禁止のホルモンを巡りカナダとの通商交渉を中止

  • ポール・セドン著
  • 政治記者

画像ソース、 ゲッティイメージズ

牛肉とチーズをめぐる口論を受け、英国はEU離脱後の合意から約2年が経ち、カナダとの通商交渉を中止した。

両国間の貿易は現在、英国がEU加盟国時代から延期してきた協定条件に基づいて行われている。

時限協定により、英国は高い輸入税なしで自動車とチーズの販売を続けることが認められた。

しかし、新たな協定の一環として延長するという交渉は現在決裂している。

2021年にEU貿易体制から正式に離脱して以来、英国が貿易相手国との協議を正式に停止するのは初めて。

また、英国とカナダの貿易条件が、カナダとのEU協定に参加していた時よりも悪くなるということも意味するだろう。

英国の自動車会社は現在、4月初旬からカナダ市場への販売に対して関税(輸入関税)が引き上げられる可能性に直面している。

カナダの英国産チーズに対する関税引き上げは、これまでの条件が2023年末に期限切れとなったことを受け、今月初めにすでに始まっていた。

詳細合意に向けた両国間の協議は2022年3月から続いている。

カナダ政府は地元のチーズ生産者からの政治的圧力に直面していた。

また英国に対し、ホルモン処理牛肉の禁止を緩和するよう圧力をかけており、生産者らはこれにより英国市場への牛肉の参入が事実上妨げられていると主張している。

カナダ貿易大臣メアリー・ンの報道官は、交渉が行き詰まったことに「失望している」と述べ、このことを英国のキミー・バデノック商務大臣に伝えた。

「我が国の農業産業への市場アクセス障壁を維持し続けるという彼らの決定と、相互合意に達することに消極的な姿勢は、交渉を停滞させるだけだ」と広報担当者は付け加えた。

同氏はさらに「英国は長期的な貿易相手国であり、カナダと英国にとって双方に有利な協定を交渉できると確信している」と述べた。

「しかし、はっきりさせておきますが、私たちはカナダ国民の最善の利益にならない協定、そしてカナダの企業、農民、労働者の最善の利益にならない協定について交渉するつもりはありません。」

英国政府報道官は、「進展が見られない場合、いかなる国との交渉も一時的に中止する」権利を留保すると述べた。

さらに「我々は英国国民に利益をもたらす貿易協定のみを交渉すると常々言ってきた」と付け加えた。

「我々はより強力な貿易関係を構築するために、将来的にカナダとの交渉を再開することに前向きです。」

英国政府関係者は、「もしカナダが真剣な提案と進歩への意欲を持ってテーブルに戻ってくるなら、我々は全員耳を傾けるつもりだ」と語った。

両国間の商品貿易総額は2020年に192億ポンドに達した。 英国政府によると英国のカナダからの輸入額は73億ポンド、英国のカナダへの輸出額は118億ポンドとなっている。

イングランド・ウェールズ全国農民組合のミネット・バターズ会長は、この決定は「農民の救済」であると述べた。

彼女はBBCラジオ4のトゥデイ番組で、「政府が自らの方針を堅持し、後退しなかった」ことに満足していると語った。

「我々はオーストラリアやニュージーランドとの貿易協定を完全自由化することですでに経済と農業部門にダメージを与えている。これに対して我々は強い姿勢をとらなければならなかった。」

READ  チャールズ皇太子が初めて女王の演説を行う