12月 27, 2024

kenmin-souko.jp

日本からの最新ニュースと特集:ビジネス、政治、解説文化、ライフ&スタイル、エンターテインメント、スポーツ。

日本の日経平均が日銀、FRBのウエート比に先んじて4週間ぶり安値に – 2023年9月21日午後10時(東部夏時間)

日本の日経平均が日銀、FRBのウエート比に先んじて4週間ぶり安値に – 2023年9月21日午後10時(東部夏時間)

[東京 9月22日 ロイター] – 日本の日経平均株価は金曜日、ウォール街のハト派連邦準備制度に対する懸念のなか、大幅な下落を記録し、ほぼ4週間ぶりの安値まで下落した。

日銀は東京で正午に最新の政策決定を発表する予定で、上田和夫総裁が今月初めの新聞インタビューで、早ければ年内にもマイナス金利を解除する可能性があると示唆したことを受けて、緊張が高まっている。

日経平均株価は8月28日以来初めて3万2154.53ドルまで下落し、0140GMT時点で0.89%安の3万2277.18ドルとなり、先週の2カ月半ぶりの高値である3万3634.31ドルから後退した。

日経平均株価 225 銘柄のうち、186 銘柄が下落、38 銘柄が上昇、1 銘柄が横ばいとなった。

より幅広いTopixは0.64%下落した。

キャピタル・ドット・コムのシニア金融市場アナリスト、カイル・ローダ氏はメモで「日銀の政策に関する物語は過去2週間で大きく変化し、市場参加者の心の中にはマイナス金利の終焉が見えてきた」と述べた。

「市場は利上げの見通しについて、どんなに微妙なものであっても、表現の変更を求めるだろう。」

上田氏の記者会見は株式市場終了後の30分後の日本時間午後6時30分に予定されている。

中央銀行や他の主要銀行が頑固なインフレに対処するためにより長期にわたり高い金利を採用する中、日銀はあまりにも緩和的な刺激策に固執するという点で世界的に異例となっている。

金融情勢の逼迫に対する懸念から、ウォール街の主要3指数はいずれも一夜にして1%以上下落した。

日本でも金曜早朝のデータでは、コアインフレ率が17カ月連続で日銀の目標2%を上回っていることが示された。

金曜日の注目すべき下落銘柄には、半導体製造装置メーカーの東京エレクトロンが含まれており、1.9%下落し、オーバーウエート株が日経平均の最大の足かせとなった。

新興投資会社ソフトバンクグループは、同社のチップ設計アーム保有株が一夜にしてIPO価格を下回ったため、1.84%下落した。 (レポート:Kevin Buckland、編集:Subranshu Sahu)

READ  タイのバジャリがLPGAマッチプレー決勝で日本のフルと対戦